一戸建て建売住宅は完成している物件ですから、購入すればそのまま住み始めることが可能です。しかし中にはオプション工事として扱われているものがある場合がありますので注意が必要です。完成している物件にオプション工事とは想像しにくいですが、実際にはコンセントの数や換気扇の有無、網戸など一般的に付けられているものがオプションになっている場合があります。一戸建て建売住宅はローコストが売りの物件も多いため、このような物件では一般に付いているものが付いていないケースも出てきます。
契約書に明記されている場合もありますが、トラブルに発展するケースが多いため確認が必要になります。建売住宅は安いと言われますが、安い理由は必ずありますので契約書の内容もしっかりと確認する必要があります。外構に関してはオプションになっている場合が多いですが、こだわりの外構を希望する場合にはオプションの方が都合が良い場合もあります。一戸建てで希望を叶えるには注文住宅が最適ですが、ローコストにこだわれば建売住宅が最適です。
しかし極端にローコストにこだわるとあるべきものが無いといったことが起こるため、内覧でははしっかりと確認する必要があります。一戸建て住宅は注文設計にすると完成までに長い期間が必要ですが、建売であればすぐにでも住み始めることが可能です。引越しの予定が決まっている場合などはスムーズに新居に入れるメリットがあると言えます。